725件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-07 12月07日-02号

この点について、市民の皆様に御理解をいただきながら、法の趣旨を最大限に生かして、過疎対策事業債のような有利な財源の活用など、行政運営において、支援措置等も戦略的かつ積極的に活用したまちづくりを進めてまいりたいと考えております。 なお、今後の予定といたしまして、令和7年の国勢調査の結果により、過疎指定の見直しが予定されております。 

下松市議会 2022-09-15 09月15日-04号

周知という点におきましては、今回、この議会で磯部議員が質問していただいたことで、また新たに周知につながったというふうにも思いますけれども、命を守るための支援措置でありますので、移動手段がないために避難ができなかったということがないように、一層の周知利用促進に努めていきたいというふうに考えております。 

柳井市議会 2022-09-08 09月08日-03号

なお、過疎地域に指定されたことで、過疎対策事業債という有利な財政支援措置事業実施財源として利用することができます。これらも有効に活用しつつも、この状況に決して甘んじることなく、過疎地域からの脱却に向けて、私がかねてから指針としております人に企業に選ばれるまち、それほどに魅力のあるまちの実現に向けて取組を加速させてまいります。この間の私の市政について、失政という厳しいお言葉もいただきました。

柳井市議会 2022-06-14 06月14日-02号

また、家庭内暴力DV被害者等から、支援措置などの相談をお受けする際には、市民生活課執務室内に、外部からの視線を遮断をするスペースを設けるなど、可能な限りプライバシーに配慮しつつ、相談業務を行っております。ただし、個室の数は、必ずしも充足していないものと認識をしております。 したがいまして、議員御指摘のように、1階の職場環境につきましては、他のフロアと比較をいたしますと手狭であると。

下松市議会 2022-06-14 06月14日-02号

生活環境部長片山弘美君) 国の財政支援措置でございますが、田上議員さん言われたとおり、令和2年度と3年度は10分の10、国のほうから2つの費目に分けて歳入がございました。 一つは災害等臨時特例補助金。こちらが10分の6。それから特別調整交付金として10分の4、ということで財政支援措置され歳入をしております。

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

今現在、柳井市のDV被害者等支援措置につきましては、住民基本台帳事務の中で、DV被害の申出があった方に、住民票住所削除、あるいは証明書等の記載の削除、それと申請の範囲の厳格化、あるいは本人確認厳格化等を行って、DV等加害者等住所が知られることがないようにという形で、対応措置をしております。 

山口市議会 2021-03-01 令和3年第1回定例会(2日目) 本文 開催日:2021年03月01日

また、こうした重点施策を推進する中での本市財政状況につきましては、御案内のとおり、新型コロナウイルス感染症影響等による市税減収普通交付税における合併に伴う財政支援措置終了などの影響により、令和3年度当初予算におきましては、財政調整基金を17億円取り崩し、また、令和4年度以降の財政見通しにつきまして、歳出歳入を上回る見通しをお示しいたしておりますところでございますが、将来の行政需要やプロジェクト

岩国市議会 2021-02-24 02月24日-01号

財政運営につきましては、歳入では、市税において新型コロナウイルス感染症による影響が懸念されるほか、普通交付税合併支援措置終了により減額となる一方、歳出では、高齢化進展などによる社会保障費のほか公共施設等維持管理更新経費などに多額の財源を要することなどから、今後も厳しい財政状況が続くものと見込まれます。 

山口市議会 2021-02-19 令和3年第1回定例会(1日目) 本文 開催日:2021年02月19日

次に、地方交付税は、普通交付税においては、合併に伴う財政支援措置終了のほか、地方財政計画に基づく臨時財政対策債振替額増加などにより、対前年度比で約11億9,000万円の減収を見込み、特別交付税においては、地方財政計画に基づき、対前年度比で約9,000万円の増額を見込んでおりまして、地方交付税全体では、対前年度比で約11億円の減額となります約141億6,000万円を見込んでおります。

柳井市議会 2020-12-23 12月23日-04号

11月の委員会では、執行部から、新型コロナウイルス感染症に伴う経済支援措置状況について報告がありました。 委員から、今回の新型コロナ影響で職を失った方たちが、柳井市でどの程度おられるのか。また、新型コロナによって被った影響の度合いの把握はされているのかという質疑に、市としては、雇用の維持重点を置いた施策を実施している。

山口市議会 2020-12-09 令和2年第5回定例会(4日目) 本文 開催日:2020年12月09日

案内のとおり、少子高齢化進展に伴う社会保障関係費増加都市基盤整備などによる市債残高増加に伴う公債費増加、あるいは合併算定替といった普通交付税支援措置終了などによりまして、本市における財政見通しは厳しい状況であると認識をしているところでございます。

山口市議会 2020-12-07 令和2年第5回定例会(2日目) 本文 開催日:2020年12月07日

案内財政調整基金につきましては、年度間の財源調整のほか、新型コロナウイルス感染症など突発的・緊急的な行政課題に対処するための財源とするものでございまして、本市におきましては、平成22年度から平成29年度までの間、合併による手厚い財政支援措置の下で、基金に頼らない予算編成を行ってきたことによりまして、将来のまちづくりに向けた財源として、歳計剰余金から財政調整基金を積み立ててまいったところでございます

柳井市議会 2020-09-24 09月24日-04号

また、高料金対策補助金の概要について尋ねる質疑に、高料金対策として、市の一般会計から水道事業へ繰出しをした場合、それに対して、国からの財政支援措置があるという答弁がありました。 以上、慎重審査の結果、議案第52号は、全員異議なく、原案のとおり可決及び認定と決しました。 次は、分割付託となりました、議案第53号、令和2年度柳井一般会計補正予算(第6号)についてであります。

山口市議会 2020-09-17 令和2年第4回定例会(5日目) 本文 開催日:2020年09月17日

先ほども御答弁を申し上げましたように、今後の経済対策を含めました本市まちづくり方向性につきましては、国の取組や国の財政支援措置なども踏まえながらアフターコロナを見据えた新たな日常の構築に向けまして、現在のウィズコロナにおける対策を含め、第二次山口総合計画をしっかりと進めることで取り組んでまいりたいというふうに考えております。

周南市議会 2020-07-09 07月09日-06号

建設部長野村正純君) 新型コロナウイルス感染症影響を受ける飲食店等に対する支援措置といたしまして、11月30日までという時限措置でございますけれど、道路占用許可基準の緩和を行っているところでございます。このことにつきましては、県内では本市のほかに山口県、それから下関市、宇部市がこの救済措置を行っているということを承知しているところでございます。